Glossary
用語集
オーロララグーンとは
オーロララグーンとは
真珠科学研究所が定めたグリーン系クロチョウ真珠の特別呼称。
南洋の島々に広がるサンゴ礁の海をラグーンと呼びますが、エメラルドグリーンのこの海の美しさから、真珠科学研究所がグリーン系の黒蝶真珠のオーロラ花珠のグレードとしてこの呼称を用いています。
この真珠のタンパク質には緑と赤のふたつの色素が含まれ、表面付近には赤や緑の光彩があふれています。緑の色素が多く含まれ、光がより多く緑の光彩を作った場合、その外観は緑と緑が合わさって、珠の芯から湧き出るような、深みのある緑色の真珠となります。