ginza
お正月懐石も人気 銀座瀬里奈
大人の街銀座でくつろく
銀座二丁目のティファニー銀座ビルの地下へ降りていくと、銀座セリナがあり、入り口では、きもの姿のスタッフが笑顔で迎えてくださいます。
プライベートの記念日、ビジネス会食や接待まで、幅広くご利用いただける落ち着いた空間です。
銀座瀬里奈
和風モダンな空間は、いろんなシーンに相応しい
朱色と茶色を基調とした、落ち着いた店内。抑えめの照明の下でガラス製のオブジェが輝き、和風な中にもモダンな印象が素敵です。ゆったりしたテーブル席の他にカウンターや個室があり、おひとりさまから、グループまで、いろんなシーンに使えますね!
銀座瀬里奈はもうすぐ30周年!
1961年、六本木で日本料理店として瀬里奈本店が創業しました。1987年に銀座瀬里奈が開店し、来年は30周年を迎えられます。
世界的なブランド神戸牛と、季節ごとに吟味さた食材。
寒いこの季節にぴっりの、高べぎゅしゃぶしゃぶは、冬場は特に美味しいかにしゃぶ。それにすき焼きやステーキも一年を通じて提供されています。世界的なブランド神戸牛のうち、年間三千頭強しか出荷されない特に優れた肉と、季節ごとに鮮度や大きさなどを吟味して仕入れる価値の高い食材。
しゃぶしゃぶのたれ
料理と同じく徹底したこだわりでつくられるたれは、食材の味をさらに引き立てます。
瀬里奈自慢のごまだれは、限られた料理人のみが作ることを許されています。
彩り豊かなランチメニューは女性客に人気!
ランチの時間帯は、ミニ懐石風の”奈っこ善”やメインを選べる”華善”といった彩り豊かなランチ目当ての女性客で賑わいます。居心地のよさからリピーターのお客様も多いそうですよ。
気に入れば、無料で加入でき、季節ごとの案内が届く、瀬里奈全店舗で料金が5%割引nなる会員制度がありますよ。
古きよき味を大切にしつつ進化する和食のお店
ゆっくりリラックスできる場所を目指されている銀座瀬里奈。古きよき味を大切にしながら。日々進化していく和食を心ゆくまでゆっくりと味わえるお店です。
(参考文献 銀座百点 2016年1月号)
東京島中央区銀座2-7-17ティファニー銀座ビル地下1階
平日:11:30~15:00(LO 14:00) 17:00~22:00(LO21:30)
土日祝: 12:00~22:00(LO21:00)