ginza
銀座伊東屋 ITOYA クリエイティブな時を美しく、心地よく
ユニークなものから機能的なものまでなんでもそろう文房具の店
銀座中央どおりに綺麗でおしゃれな建物伊東屋さん。こんな大きな建物がほとんど全部文具売り場なのですよ!
お気に入りの文具がきっとあるはず♡
入った瞬間多種多様な文具たちに圧倒されて、わくわくします。他ではみかけないようなものから、見慣れたはずのカードやノートそれにペン等、たくさんの種類があるのです。機能的なものから、高級なものそして、遊び心いぱいの文具まで。毎日使う文具が自分がときめく可愛らしい、ワクワクするものだと、日常の事務的作業も効率アップするかもしれませんね!メッセージカードもお洒落なものから、楽しいものまでたくさんの種類があるのです。プレゼントを贈ったら、喜んでもらえそうですよね。
クリエイティブな時をより美しく、心地よく
伊東屋さんは、1904年創業で、いつの時代でも、”一歩先の新しい価値をお伝えする、文房具の専門店ですね。
日常の中で誰もが手にする文房具。
働くとき・学ぶとき・なにか思いつくとき・遊ぶとき・考えをまとめるとき・伝えるとき、
伊東屋さんは、クリエイティブな時を、より美しく、心地よくする文房具をご提案されています!
そう、モノだけではありません、楽しさ、新しさ、そして美しさ・・
そういった感覚を、その時代時代の価値観の中で、表現してあるのです。
なんと、111年の伝統と、111年の革新が、伊東屋さんにはあります、すごいですね!
レッドクリップがコーポレートシンボル♪
1904年に”STATIONARY”の文字を看板に掲げられ、
文房具の専門店として銀座の地に創業されました。
コーポレートシンボルのレッドクリップは看板やオリジナル商品にも取り入れられていますよ。
リニューアルオープンしたて!体験をする空間へ行きたくなる!
2015年6月にリニューアルオープンした銀座伊東屋の新本店。
それは、ものを買う店舗から、様々な体験を過ごせる店舗へと生まれ変わりました!
K.ITOYAは万年筆、画材、地球儀などの空間
G.ITOYAを中央通りから、あずま通りへと通り抜けると、そこには、万年筆の看板があります!そこは、万年筆、画材、地球儀、そして印刷、印章などを扱う、パーソナライズ、いずれもじっくりと商品をお選びいただける空間です。
現在大型支店は8店舗あります!
そのほか、トップドロワー、伊東屋の個性を凝縮させた品揃えとホスピタリティあふれるサービスを心掛けているお店があったり、
異業種とコラボレーションして展開され、いつものステーショナリーをいつもと違った場所で選んでみることができるお店があるのですよ。
そんな伊東屋さんで、素敵な2016年のカレンダーや手帳を選んでみてはいかが?
銀座伊東屋 G.ITOYA
東京都中央区銀座2-7-15
TEL:03-3561-8311
営業時間<月~土> 10:00-20:00、<日・祝> 10:00-19:00