ginza
銀座 壱番館 腕を通すことを夢見る一流のスーツ
格調と洗練された男を感じさせるスーツ!
銀座に最高品質のスーツを仕立てていただける壱番館さん。その紳士用スーツのお仕立て代は、1着30万円以上、高い!?だけど、その内容を聞けば、その価値以上のものがあるのです。
壱番館の情報はこちら
多くの著名人が愛用している!
佐藤栄作氏や小泉純一郎氏、安倍晋三氏など多くの著名人が愛用している銀座壱番館のスーツは、フルオーダーメイドでスーツをつくるお店です。
襟、ボタンホールも手縫い!
襟の貼り合わせやボタンホールも手縫いでしいるのですよ。そのため長年使用していても全く型崩れがしないのです。職人さんの心意気が感じられますね。
着用する人を思いやる心遣い
そして、ズボンの内側にはホックが縫い付けられているのです。それは、万が一ファスナーが壊れても大丈夫なようになっているのですよ。大切な会議や商談の時に万が一の時にも、安心していられるよう職人さんの心遣いが感じられますね。
死ぬときも壱番館のスーツを着ていきたいと言われるほど愛されて・・
東京都庁舎や国立代々木競技場などを手がけられた建築家の丹下健三さんは壱番館のスーツを愛用されており、死ぬときは壱番館のスーツを着ていきたいとおっしゃっていたそうです。そして実際にスーツを着られました。
最高品質、親から子へ子から孫へと引き継がれる
手縫いで最高品質のため新たなスーツを仕立て直すこともできます。50年以上品質を保つことができるので、仕立て直せば親から子へ子から孫へと引き継ぐことができるのですね。
ご主人が愛用されたスーツを女性用に仕立て直して・・・
先日、TVでのこんなエピソードにも感動いたしました。
あるご婦人のご主人が憧れの壱番館のスーツをこつこつためたお金で購入され、その後お亡くなりになったそうです。その奥様はご主人が大切にされていたそのスーツを、ご自身も大切にし、身近に感じたいという願いがあり、女性用に仕立て直してほしいとお願いされました。男性のスーツを女性用に仕立て直すというのは、大変難しい作業だそうです。それでも壱番館さんはお客様の想いに答えたいと、心を込めて仕立てなおし、ご婦人は大変喜ばれたそうです。
気品、格調、品質、信用、洗練を感じさせるスーツ、お値段以上の価値が感じられますね。
壱番館 ICHIBANKAN
壱番館洋服店 銀座本店
東京都中央区銀座5-3-12 壱番館ビル1階
TEL: 03-3671-0021 FAX: 03-3575-1468