FAQ
よくあるご質問

Q.マベ真珠とはどんなものですか?

マベという貝から採れる半形真珠のことです。白蝶貝や黒蝶貝でも養殖されています。
■ ほとんどのマベ真珠は奄美大島で養殖されています。その最大の魅力は、独特の美しい虹色の光沢にあります。
また、球形のものに比べて大きな場面のものが採れるのが魅力的です。大きさの割には厚みがないので、イヤリングやペンダントトップにも向いているでしょう。最近では、ハート形や涙形のものも作られていて、かたちを選ぶのを楽しみのひとつですね。
また、マベ真珠は他の真珠の養殖と違い、貝のからだの中に核を入れて養殖をするのではなく、貝殻の内側に半球状の核を貼り付けて養殖するので半径の形になるのですよ。

 

銀座WATATSUMIの真珠のジュエリーについてはこちら

 

FAQに戻る

 

 

プライバシーポリシー|会社概要運営会社特定商取引簡体繁体


コンセプト
代表挨拶
ブログ
国産真珠 J Pearl
愛媛:宇和島
長崎:壱岐・対馬・平戸
三重:志摩半島

joyau de la mer
オーダーの流れ
アフターケア
アコヤ本真珠
白蝶真珠
黒蝶真珠
南洋ゴールデンパール
FAQ
真珠のジュエリー
- ネックレス
- ピアス・イヤリング
- リング
- ブローチ
真珠について
真珠の用語集
真珠の種類
真珠の利用
真珠のグレード
贈答品としての真珠
真珠のコラム
銀座綿津見本店
アクセス
ご予約
会社概要
運営会社
プライバシーポリシー
特定商取引
簡体
繁体