FAQ
よくあるご質問

Q.ケシって初めてみたけどバロックのこと?

ケシは、植物の芥子に由来していて、もともとは、芥子の種のように小さな真珠をさしたものですよ。
バロックと違って、中に核が入っていないのが特徴です。
養殖している間に貝が核を吐き出してしまったり、外から砂粒がか何かが入ったりして、偶然できたものと言われています。昔から貴重なものとして大切にされてきました。
てりの多いものが多いですし、自然なかたちがおもしろいので、人気があるんですよ。真珠の珠のような端正さがない分、カジュアルな感覚を楽しめるのです。

 

銀座WATATSUMIの真珠のジュエリーについてはこちら

 

FAQに戻る

 

 

プライバシーポリシー|会社概要運営会社特定商取引簡体繁体


コンセプト
代表挨拶
ブログ
国産真珠 J Pearl
愛媛:宇和島
長崎:壱岐・対馬・平戸
三重:志摩半島

joyau de la mer
オーダーの流れ
アフターケア
アコヤ本真珠
白蝶真珠
黒蝶真珠
南洋ゴールデンパール
FAQ
真珠のジュエリー
- ネックレス
- ピアス・イヤリング
- リング
- ブローチ
真珠について
真珠の用語集
真珠の種類
真珠の利用
真珠のグレード
贈答品としての真珠
真珠のコラム
銀座綿津見本店
アクセス
ご予約
会社概要
運営会社
プライバシーポリシー
特定商取引
簡体
繁体